[DAZN観戦記]J1第4節 北海道コンサドーレ札幌VS横浜F・マリノス 20230312

2023J1第4 北海道コンサドーレ札幌VS横浜F・マリノス

札幌ドーム

15:00キックオフ

観客:17,509人

主審:福島孝一郎

結果:横浜F・マリノス0-2北海道コンサドーレ札幌

シュート数:横浜F・マリノス(5)、北海道コンサドーレ札幌(15)


思っていたより早く今シーズン初の負け試合がやってきてしまった。それも公式戦6試合目で無得点試合となるとはね。

私たちが考えるよりチームの成熟度は高まっていなかったのか、あるいは、心身のコンディションが試合を勝ちきれる状態にまでなっていなかったのか。


FB43AF05-759E-423C-BD1E-932F938F2250.jpeg

シャシン提供:ふじたサン


いつの年でも必ず感じてしまう悔し過ぎる負け試合。昨シーズンでいえば、第7節のAwayサンフレッチェ広島戦が典型かな。結果も内容もスタッツも相似しているわね。

失点するまでは我が軍らしいサッカーが展開できていたように見えた。けどね、0-1となってからの80分以上の時間は、悪い時のそれだったわ。

シーズン序盤に、この負けが来たことが吉と出るか否かは分からないけど、1つの負けを引っ張っても仕方ないかもね。

よし、次の試合へ向かうか。




この記事へのコメント

村人T
2023年03月13日 07:45
桜が散る頃には昨日の試合の事は忘れてて、
シーズン終わった時に、
『今年ターニングポイントは、負けたアウェイ札幌のだなwwあれがあったから…🏆️』
となる流れを迎える為に、

また、次の試合が大事♡
きたせい
2023年03月13日 07:47
まさにそうなるはずよ♡わたし調べ


>村人Tさん
>
>桜が散る頃には昨日の試合の事は忘れてて、
>シーズン終わった時に、
>『今年ターニングポイントは、負けたアウェイ札幌のだなwwあれがあったから…🏆️』
>となる流れを迎える為に、
>
>また、次の試合が大事♡
>