[観戦記]ルヴァンカップGroup Stage第1節 横浜F・マリノスVSジュビロ磐田 20230308
2023年ルヴァンカップGroup Stage第1節 横浜F・マリノスVSジュビロ磐田
ニッパツ三ツ沢球技場
19:00キックオフ
観客:7,077人
主審:今村義朗
天候:晴れ
結果:横浜F・マリノス1-0ジュビロ磐田
マリノス得点者:オウンゴール(今大会1点め)
シュート数:横浜F・マリノス(9)、ジュビロ磐田(12)
想定していたより遥かに上手くいかなかった試合かもしれない。もっとボールを保持し圧力を掛けまくる。相手が疲れてきた頃合いに圧倒し複数得点で勝利を獲る。そんな試合になるかなと思っていた。
ルヴァンカップ初戦の難しさなのか、ピッチに立ったプレイヤー間の意思疎通が足りなかったのか、カップ戦への心身のコンディション作りが上手くできなかったのか。
もちろん、勝利という結果が伴ったのは歓迎すべき。けど、いつもの勝利ごとくの底抜けの嬉しさとまではいかなかったかな。(わたし調べ)
後半45分が始まってすぐ、一気にボールが運ばれた。ヤン・マテウスがボールをコントロールした瞬間にゴールを確信した。
2022年Away鹿島戦の3点目がごとく、とてもキレイで素晴らしいオウンゴールが目の前にあるネットを揺らした。
そこから、もっともっとの展開になると思ったんだけどね。苦しい試合だったわね。勝ててよかった。
以前なら大好物であった1-0だけど、今はそれでは満足できないわ。
よし、次の試合へ向かおう。
〈今シーズン観戦成績〉
[リーグ戦]
Home:2戦1勝1分(得点3.失点1)
Away:1戦1勝(得点2.失点1)
[ルヴァンカップ]
Home:1戦1勝(得点1.失点0)
[FUJIFILM SUPER CUP]
1戦1勝(得点2.失点1)
[今シーズン通算]
5戦4勝1分(得点8.失点3)
この記事へのコメント
カップ戦の初戦って感じでしたね😅
とは言え勝つのが大事( ˘ω˘)クソネミ
>たなかさん
>
>所々パスミスと言うかズレがあったりの、
>カップ戦の初戦って感じでしたね😅
>とは言え勝つのが大事( ˘ω˘)クソネミ
>たなかではありませんさん
>
>今日はたなかさんのコメントないですね